あ

勉強嫌い・集中力のなさ・運動が苦手

「目」つまりビジョン(視覚)に
問題があるとしたら信じられますか?

ビジョントレーニングを行うと、
適切な目の使い方が身につきます。

「目」と密接な関係がある「脳」も
うまく使えるようになります。

すると基礎能力が培われ、
効果的な学習ができるようになります。

ビジョントレーニングは「見る力」を
高めるためのトレーニングです。

目と体を動かすことで脳が活性化し、
学習能力や運動能力、創造力、
コミュニケーション能力が向上します。

あ

新着情報

ブログ
【療育って 遊んでるだけにしか見えないけど大丈夫なの?】

お友達と仲良く過ごすことが できるようになって欲しい、 集団の中で 順番を守れるようになって欲しい、 静かに座っていられるようにして欲しい、 社会性を身につけて欲しい・・ どうしてお友達と同じようにできないのか・・ いつ […]

続きを読む
ブログ
原始反射って残ってたらダメなの?

みなさん原始反射という言葉は聞いた事はありますか? これを調べてみると・・ 原始反射(げんしはんしゃ)とは、赤ちゃんが生まれつき持っている無意識的な反応のことです。これらの反射は、新生児が外部の刺激に対して本能的に反応す […]

続きを読む
ブログ
世界は本当は貴方を愛したい

貴方が生きているこの世界で 貴方がこの世界を どうとらえているかによって この世界がどう貴方を扱ってくれるかが 決まります 例えば可愛らしい猫ちゃんが 貴方に尻尾をフリフリ近づいてきました🐈 (猫ちゃんがあまり得意ではな […]

続きを読む